初夏のかおりいっぱい!「季節の手しごと くらしの輪 青みかんこしょうをつくる会」


 

梅雨明け宣言が待ちきれないような青空!

ピカピカのみかんで、みかんこしょうをつくりますよー!

 

今回奈々さんが用意した材料は、みかんと塩と、青とうがらし。

この、みかんと青とうがらしを刻む作業で参加したみんなの距離が

グッと縮む!!

 

 

青とうがらしをひたすら刻む。

青みかんの皮をひたすらこそぐ。

すりばちでする。

この作業、なかなかの試練です!

みんなで協力しながら、息抜きしながら、

手しごとの時間。

 

青みかんのさわやかな香りととうがらしの刺激的なかおりが

部屋いっぱいに拡がります。

夏バテ防止にぴったりの万能調味料 青みかんこしょうの完成です。

 

この「摘果」の青みかん。

大磯のみかん農園さんでみかんを育てるために、この時期に行う「間引き」で獲れたもの。

ナビゲーターの奈々さんが、地域で育った資源を無駄なく楽しもう、ということで

今回ご用意くださいました。

 

 

ちょっと大変だけれど、いただくものを自分の手でつくる。

それが、地域資源を守り育てる活動につながっていくとしたら、嬉しいですね。

 

 

ところで、この日は久しぶりの晴天。

講座の前に、5月の講座で漬けた梅を干してみました。

稀にみる長梅雨でなかなか干すことのできなかった梅たち。

一粒づつ、湘南の風にあたり、気持ち良さそう。

デッキに甘酸っぱい香りが漂います。

講座に参加くださった方の中にも、自宅で干した梅を持ち寄り

さながら梅干し同窓会。

我が家の梅干し自慢が始まり、こちらも楽しいひとときでした。

 

ご参加くださった皆さま、ナビゲーターの奈々さん、

今月もありがとうございました\(^o^)/

 

さて!次回は「夏を乗りきる! 赤しそシロップつくり」の会。

赤しその鮮やかな色とクエン酸で、エネルギーをいっぱいチャージしましょう~

\(^o^)/