「浜見平防災訓練!」参加しました!(2024年10月12日)
2024.10.12
2024年10月12日(土)
浜見平自主防災会主催の防災訓練に参加しました。
浜見平のしろやま公園には、地下に100トンの貯水槽があったり、かまどベンチ、非常用仮設トイレがあるなど、防災施設の充実した公園です。
でも、実際に災害が起こったら、本当に使えるのかな。。。どんなに設備が充実していても使えなければ意味がないな。。。という思いで、今回は設備の使い方、設置の仕方を中心に体験してきました。
市役所の方が貯水槽の開け方を実演し、AEDの使い方を実際に練習しました。
また、株式会社井戸屋さんの指示のもと、非常用水洗トイレの組立を体験しました。
この災害時用トイレは断水してしまった時にも衛生的にトイレができるとても機能的な
設備です。
最近各地で災害が起こっているので、地域のみなさんも今までになく真剣に見学されているようでした。
今回一番感じたことは、やはり、実際にやってみることが大事だなということ。
しろやま公園を使った防災イベントは今後も定期的に開催の予定です!
ぜひ一度ご参加くださいね♪♪